スピードマスタ・シリーズ
プロの技術を1日で!実習キット付きVOD

[VOD/KIT] M5Stackで一緒に作ろう!IoTセンシング・エッジ×クラウド連携システム開発[改訂版]

農地/山林から工場/街中まで,インターネット経由でリモート計測・制御

概要

本製品は,LCD付きWi-Fiマイコン・モジュールM5Stack Basicや,インターネット上の各種サービスを利用して,本モジュールで測定したデータをWi-Fi経由で収集したり,可視化したりする方法を半日でマスタできるパーツセットです.

人気のLCD付きWi-Fiマイコン・モジュール「M5Stack Basic」と開発環境「ArduinoIDE」の基本操作を中心に,環境センサ・ユニットを動かしながら,スタンドアロンでデータを測定したり,インターネットでの連携サービスである「IFTTT」を使ってデータを収集したり,データ可視化サービスである「Ambient」を使ってグラフ化したりする方法を短時間で身に着けることができます.

本製品は,2021年4月30日にZEPエンジニアリングが開催した「M5Stackで一緒に作ろう!IoTセンシング・エッジ×クラウド連携システム開発」の受講者に送付した実験キットの環境センサを変更して,再編集した講義ビデオと講義テキストのセット商品です.

実習用パーツセットに加え,プロの技術者による丁寧な解説ビデオと,160頁を超える講義テキストが同梱されています.はんだ付けは不要で,パソコンと本パーツセットがあれば,すぐに学習を始めることができます.

同梱の説明書(下記)には,講義ビデオや講義テキストの視聴を可能にするパスワードが記載されています.

本製品のすべての映像,画像,文書テキスト,ソースコードは著作権法によって厳格に守られています.無許可の転載,複製,転用は法律により罰せられます.

本セミナ動画で構築するIoTシステム

特徴1.工具不要!つなぐだけですぐに実験を始められるパーツセット

  1. ESP32搭載IoT開発キット M5Stack Basic
  2. 環境センサ・ユニットENV III

特徴2.1時間超の講義動画を見るだけでM5Stackの基本操作とクラウドの連携をマスタ

  1. はじめに(6分2秒)
  2. 事前準備_M5Stack開発環境(ArduinoIDE)の準備(8分23秒)
  3. IFTTTのアカウント作成(1分13秒)
  4. Ambientのアカウント作成(27秒)
  5. 液晶画面の使い方_サンプルプログラムを動かしてみる(15分57秒)
  6. 液晶画面の使い方_いろいろな描画コマンド(6分48秒)
  7. 液晶画面の使い方_準備されているColor定義(11分23秒)
  8. 環境センサユニットの使い方(7分11秒)
  9. 無線LANへ接続する(7分41秒)
  10. IFTTTを使ったデータ連携(8分1秒)
  11. Ambientで測定データを可視化(3分3秒)
  12. 公式のブロックプログラム環境(UIFlow)を使ってみる(5分36秒)
  13. WiFi_Managerでブラウザから無線LAN設定(6分43秒)
  14. アカウント情報をmicroSDカードから読み込む(8分59秒)

特徴3.充実の講義テキスト(全163頁)

  1. M5Stackの開発環境
  2. ArduinoIDEのセットアップ ボードマネージャの設定 必要なライブラリのインストール
  3. 液晶画面を使ってみる
  4. 文字を表示する 図形を表示する
  5. 無線LANへ接続する
  6. プログラムで接続情報を指定して接続 WiFi Managerを使ってブラウザから接続情報を入力
  7. M5Stack用環境センサ・ユニットを使って気温と気圧を測ってみる
  8. I2C接続を確認する ライブラリを使ってデータを取得
  9. 測定データをIFTTT経由でスマートホンへ通知する
  10. IFTTTのアカウントを取得する サービス連携を試してみる
  11. Ambientで測定データを可視化する
  12. Ambientに登録する 測定データをグラフ化する
  13. アカウント情報をSDカードから読み込む
  14. SDカードのファイルからデータを読み込む
  15. ブロック・プログラム環境(UIFlow)を使ってみる
  16. UIFlow用のFWの導入 UIFlowでプログラムをしてみる
  17. M5Stack用オリジナル拡張基板を作成する
  18. プリント基板設計 ネット通販基板メーカに発注

特徴4.確実に動く!講師のお手本ソースコード10本超

自分の手でソースコードを入力することはとても重要ですが,慣れるまでは,なかなか思うように動いてくれないものです.講義動画で使うソースコードに加え,M5Stackの拡張基板作成用テンプレート・データ(KiCad用)も提供いたします.

講義の目標

  1. これからIoTを始めたい方
  2. IFTTT,Ambientといったデータ連携サービスを使ってみたい方

実習に必要なもの

  1. Windows10が動作するパソコン
  2. インターネット接続環境
    - プログラムの中でWiFi接続のSSID及びPasswordを使用します

対象

  1. これからIoTを始めたい方
  2. IFTTT,Ambientといったデータ連携サービスを使ってみたい方

本製品を購入された方へ

講義ビデオと講義テキストの視聴方法は,下記リンク先(青字)をクリックし,本製品同梱の説明書に書かれたパスワードを入力してください.

講義ビデオ(著作権保護のためパスワードがかけられています)

講義テキスト(著作権保護のためパスワードがかけられています)

お手本ソースコード

補足資料

講義内容を再現できない方は,“m5iotトラブルシューティング.pdf”をご参照ください.

紹介動画

セミナの目標とするIoTシステムとM5Stackの特徴
M5Stackとセンサを使った応用例
Ambientで測定データを可視化する

講師紹介

略歴

  • 1986年 都内私立大学 電気工学科 卒業
  • 1986年 松下電器産業株式会社(現パナソニック) 入社,コンピュータ・ディスプレおよびテレビの電気回路設計に従事
  • 2007年 電気メーカ系の半導体設計会社へ転職.高速インターフェース(USB,HDMI,DispleyPort)の設計・評価を担当,現在へ至る

主な著書

  1. ネット通販基板メーカの部品実装サービス, トランジスタ技術2018年12月号,CQ出版社.
  2. 実験・研究で役立つハンディ計測アナライザ特集 第1章,第2章,第6章, トランジスタ技術2020年11月号,CQ出版社.
  3. M5Stack 製品概要と開発環境, 月刊I/O2018年5月号~6月号,工学社.
  4. 「100円ショップ・ガジェット」を分解してみよう!, 月刊I/O 2018年7月号~(連載中),工学社.
  5. 「100円ショップ」のガジェットを分解してみる! (I・O BOOKS), 2020年, 工学社.


関連製品

  1. [VOD/KIT]実習キットでできる!ラズパイPicoでマイコン入門【mz-pico-on1】
  2. [VOD/KIT]実習キットでできる!ラズパイPico×Wi-FiモジュールでIoT超入門【mz-pico-on2】
  3. [VOD/Pi KIT]ラズベリー・パイで学ぶLinux&Pythonプログラミング超入門【mz-rasp-on1】
  4. [VOD/KIT]一緒に動かそう!Lチカから始めるFPGA開発【基礎編】【mz-de10-on1】
  5. [VOD/KIT]RTKポータブル・センチメートル測位キット

パーツキットと講義動画でプロの技術を1日習得
スピードマスタ・シリーズ

電子回路・基板設計からプログラミングまで,エンジニアがマスタすべき技術は多岐にわたり,開発期間も短くなっています.多くの書物を読み漁ったり,玉石混交のネット情報に振り回されたりしている暇はありません.

本シリーズには,各分野の一線で活躍する技術者が厳選したパーツセット,設計の要点を効率よく解説するセミナ動画,講義テキスト,お手本ソースコードなどが同梱されています.百戦錬磨の技を一見することで,未経験の技術が驚くほど短時間で身につくだけでなく,信頼性の高いシステム開発に必要なプロの眼が養われます.