ソフトウェア制御フェーズドアレイ・ミリ波モジュール mmcon3誕生
ソフトウェア制御によるマルチビーム制御の実験
[受講無料]広帯域ソフトウェア無線&フェーズドアレイANT開発 要点100(2025年2月28日~3月7日)
動的かつ高精度なマルチビーム制御が可能なことを確認
![]() |
---|
図1 ソフトウェア制御ミリ波通信システムは,動的かつ高精度なマルチビーム制御が可能,スマートシティの通信や自動運転車のレーダ・システム,衛星通信や宇宙分野で応用できる.画像クリックで動画を見る.または記事を読む.[提供・著]加藤 隆志(ラジアン) |
ソフトウェア制御によるマルチビーム生成と制御
mmCon3は,ソフトウェア制御によりマルチビーム制御を可能にしたフェーズドアレイ・ミリ波モジュールです.28GHz帯の高周波数で高精度なマルチビーム伝送が実現します.
I/Qデータを用いた信号生成 MATLABで生成したI/Qデータは,USB SDR USRP N310を通じて2.2GHzのベースバンド信号へ変換されます.USRP N310はリアルタイムで4チャネルのI/Q信号を28GHz帯までアップコンバートし,フェーズドアレイ技術により複数の方向にビームを同時に送信します.
ミリ波モジュール mmCon3-txは,内部でI/Q変調信号を活用し,送信機能を最適化します.高い同期精度を実現するためにmmCon3-pllによって供給される7.55GHzのシンセサイザ信号を各モジュールで共有する設計が採用されています.これにより,全チャネルで完全な同期が保たれ,位相キャリブレーションも容易です.
実験結果とその意義
mmCon3実験システムの特性を電波暗室で実測し,2つの異なるビーム(OFDMとCW)が同時に異なる方向へ放射されることを確認しました.ターンテーブルを用いてビーム方向を変化させた結果,受信スペクトラム上で明確に2つのビームの存在を識別できました.ソフトウェア制御による柔軟なビーム形成と方向制御が可能であることを確認できました.
フェーズドアレイの基本とその応用
フェーズドアレイとは,アンテナ素子の配列における位相制御によって,放射ビームの方向を自由に制御する技術を指します.従来の機械的なアンテナ回転と比較して,電子的にビームを制御できる点が大きな利点です.この技術は,5G通信,衛星通信,レーダ・システムなど,さまざまな分野で応用されています.
ミリ波通信においてフェーズドアレイ技術は重要です.28GHz帯を利用する通信は高い指向性と大容量伝送を可能にする一方,電波の減衰が大きくカバレッジが限られるため,ビームフォーミング技術が不可欠です.
mmCon3の利点
mmCon3によるソフトウェア制御型のミリ波通信は,次のような利点をもたらします.
- 高精度なマルチビーム制御
異なる方向への複数ビームの同時送信が可能 - リアルタイム性
MATLABやSDRを活用することで動的なビーム形成が可能 - 拡張性
システム設計の柔軟性が高く,ほかの通信帯域や応用分野への展開が容易
これにより,スマートシティの通信基盤や自動運転車のレーダ・システムといった分野,衛星通信や宇宙分野での応用が期待されます.〈著:ZEPマガジン〉
著者紹介
- 1990年 無線通信機器メーカで設計開発.その後,計測器メーカでRF測定機器,半導体試験装置の設計開発
- 2017年 フリーランスエンジニアとして独立,無線通信機器やSDR機器の受託開発
- 2019年 株式会社ラジアンとして法人化,現在に至る
著書
- ソフトウェア制御フェーズドアレイ・ミリ波モジュール“mmCon3”誕生[Vol.1 分散型マルチビーム無線機のハードウェア],ZEPエンジニアリング.
- ソフトウェア制御フェーズドアレイ・ミリ波モジュール“mmCon3”誕生[Vol.2 1エレメント1モジュール独立分散型の理由],ZEPエンジニアリング.
- ソフトウェア制御フェーズドアレイ・ミリ波モジュール“mmCon3”誕生[Vol.3 ソフトウェアによるマルチビーム制御の実験],ZEPエンジニアリング.
- ソフトウェア制御フェーズドアレイ・ミリ波モジュール“mmCon3”誕生[Vol.4 非接触共振カプラによるアレイ・チャネル拡張],ZEPエンジニアリング.
- [Webinar/KIT/data]Arm M4/M7/DSP×500MHz!STM32H7ハイスペック計測通信Module開発,ZEPエンジニアリング.
- 高感度受信!ソフトウェア無線機の心臓部“Root-Raised Cosine Filter”の設計,ZEPエンジニアリング.
- 超長距離無線LoRaからローカル5Gまで!GNU Radio×USRPで作るソフトウェア無線機,ZEPエンジニアリング.
- 自宅で設計・開発!USBミクスト・シグナル・アナライザ Analog Discovery Pro 3000 誕生,ZEPエンジニアリング.
- 高精度基準搭載&1GSPS広帯域!
- プロ用USBマルチ測定器 ADP5250誕生,ZEPエンジニアリング.
- 5G時代の先進ミリ波ディジタル無線実験室[Vol.1],ZEPエンジニアリング.
- 5G時代の先進ミリ波ディジタル無線実験室[Vol.2],ZEPエンジニアリング.
- 5G時代の先進ミリ波ディジタル無線実験室[Vol.3],ZEPエンジニアリング.
- 5G時代の先進ミリ波ディジタル無線実験室[Vol.4],ZEPエンジニアリング.
- 5G時代の先進ミリ波ディジタル無線実験室[Vol.5],ZEPエンジニアリング.
- 5G時代の先進ミリ波ディジタル無線実験室[Vol.6],ZEPエンジニアリング.
- ,ZEPエンジニアリング.
- 5G時代の先進ミリ波ディジタル無線実験室[Vol.8],ZEPエンジニアリング.
- 5G時代の先進ミリ波ディジタル無線実験室[Vol.9],ZEPエンジニアリング.
- GNU Radio×USRPで作るソフトウェア無線機,ZEPエンジニアリング.
- [KIT]ミリ波5G対応アップ・ダウン・コンバータ MkⅡ【z-mmcon2】(mz-mmcon1後継機),ZEPエンジニアリング.
- [KIT]ミリ波5G対応アップ・ダウン・コンバータ【mz-mmcon1】(生産終了,後継機 z-mmcon2),ZEPエンジニアリング.
- [KIT]実験用28GHzミリ波パッチ・アンテナ【mz-mmant1】,ZEPエンジニアリング.
- [KIT]実験用800M~6GHz 広帯域90°ハイブリッド【mz-qhybrid】,ZEPエンジニアリング.
- [KIT]実験用27.5G-29.5GHzバンド・パス・フィルタ【mz-mmbpf1】,ZEPエンジニアリング.
- [VOD/KIT]GPSクロック・ジッタ・クリーナ【z-pptgen-on1】,ZEPエンジニアリング.
参考文献
- [VOD]MATLAB/Simulink×FPGAで作るUSBスペクトラム・アナライザ,ZEPエンジニアリング.
- [VOD/KIT]3GHzネットアナ付き!RF回路シミュレーション&設計・測定入門,ZEPエンジニアリング.
- [VOD/KIT]3GHzネットアナ付き!初めてのIoT向け基板アンテナ設計,ZEPエンジニアリング.
- [VOD/KIT]初めてのソフトウェア無線&信号処理プログラミング 基礎編/応用編,ZEPエンジニアリング.
- [VOD]Pythonで学ぶ マクスウェル方程式 【電場編】+【磁場編】,ZEPエンジニアリング.